IKEA(イケア)でヒュッリスのシェルフユニットを購入。一人で組み立ててみた。

IKEA(イケア)でヒュッリスのシェルフユニットを購入しました。

口コミで、「組み立てが大変」という声があり、少し心配していたんですが、頑張って女性一人で組み立ててみました。

今回は、その奮闘記です。

 

 

 イケアのヒュッリスシェルフユニット

f:id:minami-saya:20200313003921j:image

屋外・屋内用 60×27×74㎝

 1299円(驚きのお値段)

スチール・亜鉛メッキ製

3段のもの、カバー付きのものあり。

 

用途は?

f:id:minami-saya:20200313003939j:image

 屋外でも使える仕様だそうですが、私は台所の炊飯器置きとして使用です!電子レンジは冷蔵庫の上に置くからいいけど、炊飯器って意外と置く場所ない…。

1300円程度で炊飯器置き場ができるなら、とてもありがたいのです。

あとは、玉ねぎや果物などのかごと、お茶類をまとめて置くスペースとしています。

 

 

さっそく組み立ててみた。

部品は少ない

ヒュッリス 部品

足となる棒が4本。

棚部分の板が3枚。

ねじが24個。

足の保護部品が4つ。入っていました。

f:id:minami-saya:20191216002817j:image

説明書はいたってシンプル。なぜか最初から、油じみがついている。

 

①足の部分に保護部品をつける

終始無言の説明書に代わって、私が言葉の付け足しをしましょう。

まずは、足の保護の部品を…

f:id:minami-saya:20191216002813j:image

あれ、付かない…?!

「この部品と、この足の相性が悪かっただけだ」

そう自分に言い聞かせて、他の足と部品で試しましたが、全てこのような状態でした。

少し触るとポロリと取れる。チーン。

 

<ワンポイントアドバイス>

端っこからじゃなく、真ん中のとがったところから入れ込んだ方が、入れやすい気がしました。(気のせいかも)

 

②天板と脚部分をねじで軽く留める

f:id:minami-saya:20191216002805j:image

「固い」の一言。なかなかねじが入っていきません!

思い切りやるとねじが空回りします。これって、私が100均で買ったプラスドライバーが悪いの?それとも、このねじと板が悪いの?!


f:id:minami-saya:20191216002809j:image

重みに耐えきれず、真ん中の板がパタリ。

組み立て説明書にもあるように、ねじを軽く止めました。

っていうか、軽くじゃないと止まらない!

 

③反対側も、ねじで脚を固定する

f:id:minami-saya:20191216002747j:image

反対側に、脚を2つつけます。

こちらは、ねじを2本ずつで留めていきますが…。

これ以上入りません。

取説は、相変わらずの「軽く止めろよ」的絵でたしなめてきます。安心してくれ、これ以上入らないんだ。

 

2か所ねじを留めたいけど…
f:id:minami-saya:20191216002830j:image

ねじが入っていかないから、穴が合わない!

このねじがもっと入っていけば、穴ももっとこんにちわするのだろう…。

このあたりから、手が非常に痛くなってきました。

 

<ワンポイントアドバイス>

私は、サイド側のねじから入れていく方がやりやすかったです。

 

④②で留めておいた脚を2つ目のねじで固定する

f:id:minami-saya:20191216002757j:image

少しだけ安定感が増してきたので(ほんの少しね)、反対側にして、②で1か所しかねじ留めしていなかった脚を、再度ねじ留め。

…全然入らん。

ひっくり返しては、緩んで回りそうなねじを回し、その周りのねじを回し…

棚を何度もこねくり返して、ねじを締めるという作業をひたすら繰り返しました…。

 

ヒュッリス完成。

ヒュッリス 棚 イケア IKEA

1時間半の奮闘の末、できたものはこちら。

近くにIKEA購入品が点在。パッと見は、いい感じです♪

 

こっちは割と留まったけど、

f:id:minami-saya:20191216002826j:image

 

こっちは、全然留まってない!!

てか、ねじも入れられない状態…。
f:id:minami-saya:20191216002800j:image

下の方も、ねじが飛び出てるのが伝わるでしょうか?!

あと三つ、ねじが留められてません。穴がこんにちわしてくれないのです!

 

 

まとめ

口コミに、ねじが合わずに三回交換してもらったって書いてた人いたけど、確かにこれは大変だ。

今、手が痛いです。ちょっと、手が腫れてます(どんだけ)。

 

奮闘の末、思ったことは、

〇女性一人での組み立ては、けっこう大変

〇100円ドライバーはなんだか信用できない

〇電動ドライバーもしくはしっかりしたドライバーが必要

〇製品自体の見た目や使い勝手は良さそう

〇1000円台だから許せるが、2000円台ならこの苦労は許せん

です。

 

そして、私の思ったコツは、

〇サイドから仮留め

〇仮留めしながら、全体をちょっとずつ締め上げていく

〇接合部あたりの板部分は、構造上浮いているので、押さえつけながら組み立てるなど工夫が必要

 

そんな感じでした。

てか、誰かこの組み立てのコツを教えて欲しい!

新しくドライバーを買おうと思うので、そしたらまたレポートします☆彡

 

 

追記:ドライバーの大きさを間違えてました。

ヒュッリス作成から1週間。使用していたドライバーの大きさが一つ小さかったことが判明しました…!

100円ショップで、200円のドライバーを購入して、適切なドライバーで作ったら、今まで全然回らなかったねじが回りました!

サイズはです。ここマジでポイント。

 

私の苦労って何だったんだろう…。作るのは大変だとは思いますが、適切な道具を使えば、何時間も苦労することはなく作り上げることが出来そうです(;・∀・)

ちなみに、ポジドライバー(それなんや)が良いとネット情報がありましたが、私が見た100円ショップにはなかったので、ラチェットドライバーというものを買いました。

ヒュッリスの棚、2か月使用しましたが、安かったし可愛いし気に入っています♪

ただ、床保護のプラスチックは取れやすいので、良く動かす場合は、ストレスがたまると思います。

動かさない、もしくは、付属の足保護以外の保護材を使用することが必要です!

 

 

では~(^^♪